特別加入制度 徹底活用ガイド

公共事業など、請け負える仕事が広がる!

安心して仕事をする上で大切なものは何でしょうか。それは補償です。仕事には労働災害がつきもので、場合によってはケガによって仕事を長期にわたり休まなければいけないということもあります。そんな時にきちんとした補償があるのであれば、安心して仕事をすることができます。そうした多くの人の安心を担保するものが労働災害保険です。

普段あまり考えることはないかもしれませんが、労働災害保険というものはどういったものでしょうか。それはもしある事業所に一人でも従業員がいるのであれば、事業主は従業員のために労働災害保険に加入する義務があります。事業主が従業員を労災に加入することによって、もし仕事中にケガなどをした場合にも適切な補償を従業員が受けることができるわけです。

しかし、労働災害保険は基本的に事業主が従業員を加入させるもので、事業主は労働災害保険の対象にはなりません。しかし、多くの中小企業では実際に事業主も労働を行うことがあります。例えば、建設業では一人親方と呼ばれる、事業主が作業員という状況は多くあります。ではそうした人たちは労災に入ることはできないでしょうか。

そのためにあるのが労災保険特別加入というものです。これは一人親方でも加入することができる労働災害保険のことです。これに加入することで一人親方でも安心して作業を行うことができますし、公共工事の場合には保険の加入が求められますので、請け負う仕事の幅を広げることになります。